fc2ブログ

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2014.08.11 (Mon)

几帳面でズボラなワタシ

几帳面でズボラな人、いらっしゃいません?

この、まるで正反対のような性格を表す言葉。
どっちもワタシにあてはまってしまうので、思わず「私は多重人格か?」と思ってしまいます。。。

体調がすぐれないと、真っ先に後回しにされるのは「掃除」

そりゃそうです。
人間、働くことと食べることを優先しないと生きていけませんから。

気が付いたら(いえ、毎日気がついてるんですホントは)、コンロのこれがえらいことに。

IMG_0648.jpg

汚れがついて、火にあぶられて、焦げになって、さらにそれが重なって、もうどうにもこうにもならないやつ。
こうなると、スチールタワシでゴシゴシやろうが、ツルツルは戻ってきません

自分のズボラさが、まるで鏡のようにそこに写っているのが嫌で仕方がなかったのです。

そこで、いつも頼りにしているネット検索!
すると、重曹で落とせるという・・・

IMG_0651_20140811120716069.jpg

フライパンに物を入れ、上から重曹パウダーをふりかけ、ひたひたぐらいに水を注ぎます。
そして5分ほど沸騰させます。(沸騰すれば弱火でOK)

5分経ったら火を止めて、そのまま2時間ほど放置し、あとは、お好み焼きなどで使う金属ヘラで、こそげ落とすように汚れ(焦げ?)を取り除くだけ。

IMG_0657_2014081112071689e.jpg

写真ではあまり伝わりませんが、本人には感動もののツルツル感です

五徳も同じやり方できれいになるはずです。
けど、五徳を入れてグツグツ沸かせるサイズの鍋がありません><

何かいい方法がないものでしょうか。

マメに手入れをしていれば、こんなに苦労をしなくても汚れは落ちます。

床も同じですわ・・・(;´д`)
汚れをためないのが大切なのはわかってるんです。
わかってるなら、やれって?

ええ、ええ、今日からそうします!
(誰もチェックしに来ませんけどww)

スチームモップを使わなくても、これ(クイックルフロアワイパー)の先に、濡らしたマイクロファイバーのクロスを取りつければ、床の汚れは落とせそうです。

IMG_0655.jpg

なんたって、お手軽がいいわ!

反省と自戒の念を込めて、記事にしておこうと思います。

実はワタクシ福さんを尊敬し目標にしています!
関連記事
12:28  |  未分類  |  TB(0)  |  コメントはこちらへ(5)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

お久しぶりです^m^
私んちのスチームモップもなんとⅠ週間前に
スチームがでなくなりあれやこれややってみたけどダメ!
私は2週間に1回は使ってたんですけど、やはりカルキとやらが
原因なんでしょうか?
これがないと撫子とトンちゃんのよだれの跡がとれないの
しばらくは這いつくばって拭き掃除してたけど、限界やねん
撫子まま #ILnYFO8M |  2014/08/11/(月) 22:44 |   |  【コメント編集】

>Re.撫子ままさん

なんと!ハイブリッドもスチームが出なくなりましたかっ!
撫子ままの記事からリンク先の商品案内を見たら、よさそうですやん!
少なくとも、シャークさんよりはずっと良さそう!
なぜなら、本体に電源スイッチがある!
タンクが取り外せる!
浄水装置がついてる!
それから、標準2年保証って書いてますよ!
撫子家は、買って2年と言っていましたが、ギリアウト!ってやつですか?
Σ(|||▽||| )
スチームモップって、そんなに短命なの!?

>Re.撫子ままさん #ZDTV/mj2 |  2014/08/12/(火) 20:52 |   |  【コメント編集】

お久しぶりです( ^ω^ )

久しぶりに覗いてみたら、たくさんUPされていて今読んだところです( ^ω^ )
ドレミさんは調子良さそうですね(*^^*)良かった。
パールさんはイマイチみたいですが、この夏は人間でも参ってしまいますから、お互い気をつけたいですね。
あと、私の事を褒めていただきありがとうございます(≧∇≦)
私が掃除を割とキチンとやれているのは専業主婦だからですよ!
仕事なんて行っていたらまず無理です(笑)
調子悪くても掃除はやってしまいますが、料理が殆ど出来なくなります(^◇^;)
もともと食べない方なんで余計痩せて行ってヤバイです(^◇^;)
夫も料理出来ないので大変ですよ(笑)
福 #- |  2014/08/17/(日) 22:57 |   |  【コメント編集】

>Re.福さん

ごめんください、こんばんは、ドレミファソラシド~♪どらみです。
調子悪くても掃除をしちゃうのは、きっとそれが習慣で、やらないと気持ちがスッキリしなくて、良くない体調がさらに良くない方向に向いちゃうからなんでしょうねv-410
掃除や整理整頓は、習慣化できない限り、面倒な作業になってしまって
せっかく片付けたのに・・・せっかくきれいにしたのに・・・
って、リバウンドをしてしまうのでしょう。
最近、きれいなお部屋のインテリアブログを読んでいます。
拝見するたびため息が出ます。
(* ̄。 ̄*)ウットリ
それにしてもいつまで続くんでしょ~ね、この猛暑v-409
福さん一家も、栄養つけて乗り越えてくださいね♪

>Re.福さん #ZDTV/mj2 |  2014/08/18/(月) 21:33 |   |  【コメント編集】

ぎゃー!

お名前を間違えるなんて…_| ̄|○
何て失礼な奴(汗)
すいませんでした。
そうなんですよねー。
部屋がきたない方が落ち着けないと言うか、ゆっくり休めないと言うか。
でもやっぱりMAXで調子悪い時は起き上がれないので無理ですが(笑)
定位置にものがないと気になります( ^ω^ )
あと、あの五徳の話めちゃくちゃ笑いました(≧∇≦)
私、五徳を毎日掃除するのが嫌で嫌で、新築建てた時にオール電化にしたんですよ。
五徳のせいでオール電化にしたと言っても過言ではないくらい。
今はとっても楽してます( ^ω^ )
福 #- |  2014/08/18/(月) 21:57 |   |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
ぱすわーど  自分のコメントを編集・削除するのに必要です
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://cogipearl.blog.fc2.com/tb.php/3692-9ca57337
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |